2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

菌撲滅

花粉症の薬をもらいがてら、Cにてピロリ除菌の結果を聞いた。除菌成功!

急に野菜スイッチ入った!

先週にもレタスの胡麻油と塩で和えたサラダを食べた。そして今日はキャベツのみのコールスローサラダを自ら食べた!トマト以外の生野菜を食べるのなんてはじめて見たよ。野菜を食べると美人になる、とウチでは教えているので、「マオ、びじんになった???…

ひきこもっていてもいいこともある

今日も突風が吹き荒れ、寒い一日。どこか出かけたかったのになあ。三人で録画していた時をかける少女を観たり(マオは途中で飽きた)だらだら飲酒したり、マオと昼寝したりして過ごす。夕方、なんととわりんが手作りクッキーを届けてくれた。ショートブレッ…

黄砂でキタコレ

あんまり日差しが暖かくて気持ちがいいので、掃除洗濯後におにぎり弁当作ってどんぐりへ。マオもうれしそうに砂場で団子を作ったりブランコに乗ったりしてたのだけど、急に突風が吹いて、ぐぐっと気温が下がった。しかもしかも、今年はまだ症状が出ないので…

それはおかあちゃんがひとりで行って

無事お迎えにいき、帰りにニケツしながら「おかあちゃんは新幹線乗ってお仕事して来たんでしょ」と言うので、「ホントはマオと一緒に新幹線に乗って、京都に遊びにいきたいなあ」と返したら、「マオは保育園に行くからいけないよ・・・新幹線はおかあちゃん…

おねだり出張

スポンサー探しの旅ということで、おねだりしまくり。思ったよりも好調、もしかしたら前号よりいくかも。夜はお気に入りの店を予約してあったのだけど、夕方うかがった会社のえらい人に拉致られたので、ソロ二次会としてラストオーダー間際に滑り込みました…

内祝い

所属する編集部の雑誌が正式創刊することになったので(今更だけど。ずっと臨時増刊だったのです)、内輪でこっそり神楽坂の2つ星和食屋にてお祝い。本当に、ほんとーーーーーうに美味しかった。ただただおいしかった。もう一軒バーに行き、タクシー帰宅。 …

今年もやっぱり

本当はチョコスコーンを朝仕込んでおいて、夜帰ったあとにマオと一緒に成形して焼いて夕飯のあとにみんなで食べようと思っていた。でもオットはノロわれた・・・! ので、夕食は鶏ササミ入り白菜スープメイン、しみずやで薄切り食パン買って来て、板チョコ乗…

炭水化物祭

ひどすぎる・・・。 朝:カフェラテ 撮影中:コンビニパン(で気持ち悪くなる)、蕎麦茶 打ち合わせ中:ハリエのバームクーヘン一切れ、ほうじ茶 夕方:たぬきうどん@小諸 深夜:帆立と大根のスープ煮(お通し)、鮭のクリームパスタ、赤デキャンタワイン、…

オットに感謝

保護者会に出るために休みのオットにすべてを託し、早朝出社&残業。膨大な写真セレクトのち撮影、ロング打ち合わせ、ポジ切ってラフ書いて発注。終電前だったけど力尽きて西荻へ戻り、一杯だけ飲むつもりでふらふらAGに寄ったら偶然隣り合わせだったK書店の…

気合い飯

姫決定を受けて、ちょっと張り込みました。白子の天ぷらはあつあつとろける〜。 朝:ソイラテ 昼:白子天ざる@松翁 夜:鰯の一夜干し、インゲンと蓮根の天ぷら(かぶっちゃった)、納豆、ゴハン半膳、青梗菜の味噌汁、三年番茶

気づいたらロッククライマー並

溜まるスピードがこなすスピードをあっさり抜きやがった。打ち合わせに来てくれたスタッフに、何の材料も渡せずに帰すという情けない事態。明日は早く出社して、保護者会で休む夫にすべてを任せて終電まで作業になりそう。 そうそう今年の姫が決まりました。…

鍋は平日にまわします

雪で寒いから鍋かしらと思いつつ、用意も片付けも簡単な鍋は、時間のない平日にもってこい。なので、明日以降にまわします。 朝:ソイラテ 昼:牡蠣のペペロンチーノ、赤ワイン、三年番茶 夜:インゲンと人参の豚ロース巻き、塩茹でブロッコリ、塩雲丹のクリ…

文字問題

けっこう前から、全てではないにしても文字は認識していて、平仮名は読めたり、自分の名前だけは書けたりもする。でも、文字の集合体が意味をなすことには、どうしても気づかないらしい。単語を見ると、想像して適当なことばを言うのです。「おすし」と書い…

週末で助かった

起きたら白銀(オオゲサ)の世界。マオは大喜びで外に飛び出したのだけど、10分もしないうちに急に泣き始めて「つめたい〜」だって。冷たいのは当然だ。

都心横断

インテリア取材で個人宅にうかがうため、どうしても土日仕事。調布から船橋のはずれまで行きました。